「雨の日でもディズニーって楽しいの?」
先日、会社で年1回頻度でディズニーに行く先輩が突然聞いてきました。
先輩は雨の日は外のアトラクション、ショー、パレードも全部やっていないというイメージだったようです。
世間一般において、雨の日のTDRのイメージはそんな印象なんですよね…。
来園頻度があまりない人にとって、遊びに行く日が雨だったら、テンション下がりますよね。
特に連休どきしか行けない方が、混雑+雨なんてことになったら、もう最悪!!
なので、雨の日でもディズニーが楽しめるように、今回は雨の日ディズニーでできることを書きます。
雨の日でもディズニーを楽しもう!
行く前に準備したいこと
ディズニーに遊びに行く日が雨予報と知ってたら、1つやっておいた方が役に立つことがあります。
それは
靴、傘に防水スプレーをすること
綺麗な作りになっているディズニーランド、シーですが、よく見ると地面の凹凸が多く、水たまりができやすいです。
以前、雨の日に友達とインパークした時に、僕は防水スプレーしたスニーカーで行きました。
完全防水とはなりませんでしたが、靴下の濡れる面積が激減!!
一方の友達は靴も靴下も全部浸水していました…。
この日以来僕は防水スプレー信者にです。みんなに勧めてます。
スニーカーとか履いて行く予定の方は、Amazon等で安く販売されていますので、1本くらい持っていてもいいと思います。
傘にスプレーするのも大事です。
毎回、傘にスプレーしてるとすぐ容量なくなってしまうけど、1日雨のディズニーに行くなら、傘にもちゃんとしておくことをお勧めします。
長傘は現地でも1000円で売ってますから、現地購入でもいいかと!
割とちゃんとした傘なので、日常でも使えますよ!
雨の日もアトラクションは動いてる
ディズニーランド、シーのアトラクションは雨でも基本的に運行しています。
(雨の具合や強風など他の天候状態によっては、休止になる場合はあります。)
雨の日のメリットはアトラクションが空いてること!
平日だと「こんな短い時間で乗れるの!?」なんてこともあり、混んでいる土日に行くのが馬鹿らしくなってくることもあります。
特に夜になってくると人も減ってきますので、アトラクション貸切も夢じゃないかもしれません。
また、いつも絶叫系に乗る方は、普段乗らないような室内のアトラクションをたくさん楽しむチャンスです。
普段と違った楽しみ方を発見できるのが、雨の日のいいところとも言えますね。
雨ガッパを着たミッキーに会える!?
雨だと野外のグリーティングは基本的に中止ですが、ランドのエントランスでは
雨合羽を着たミッキーやミニーに会うことができるかもしれません!
このグリーティングは普段と同じで整列グリーティング方式で行われますが、必ずあるわけではありません。
雨の日のショー、パレード
雨の日でもショーやパレードは見ることはできます。
以前、OLCも株主総会で悪天候時でもパレード、ショー開催ができるように作ると発言もありました。
その発言もあってか、雨天時の開催確率は向上しているように感じます。
(グリーティングverも含め)
ディズニーランド
・ドリーミング・アップ!
雨が降ると中止にあるイメージがあるデイパレードですが、小雨程度なら開催されることが多いです。
ダンサーやキャラクターが一部カットされる場合もあります。
・ワンマンズ・ドリームⅡ―ザ・マジック・リブズ・オン
半野外なので、風向きによっては雨が吹き込んでくることも…。
ショー抽選ありのショーです。
2019年12月に終了するので、見れるときに見ておきましょう!
・Celebrate! Tokyo Disneyland
2019年4月26日に公演終了
「セレブレイト!東京ディズニーランド」は雨でも見ることができます。
パイロ(花火)やファイヤーキャノンなどの演出は一部カットされることはありますが、 中止の確率はランドのショーの中では極端に低いです。
シンデレラ城のプロジェクションマッピングは天候状態にあまり左右されないので、悪天候でも諦めないでください。
2018年の大雪の際も、「フローズンフォーエバー」は強行開催されました。
台風レベルの強風や雷がならない限りは、大丈夫と思っていいでしょう。
・ナイトフォール・グロウ
エレクトリカルパレードが中止になると、雨の日限定の夜のパレードがあります。
エレクトリカルパレードとは違った幻想的なパレードですので、ぜひ見て欲しいです!!
ミニパレードだけど、ミッキーやミニー、シンデレラなどのディズニープリンセスなど豪華メンバーが出演しています。
※雨であっても降水量等によっては中止になることはあります。
公式ホームページには専用のページなく、エレクトリカルパレードのページにひっそり載ってます。
【公式】東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
ディズニーシー
・ビッグバンドビート
雨の日にミッキーの出るショーと言ったらここですね!
雨の日でも、極端に空いていない限り、ショー抽選は実施されます。
当たることを祈って抽選しましょう!
2階席は座席指定券を持っていなくても、並べば見れます。
・マイ・フレンド・ダッフィー
レストラン内でのショーなので、飲食代が発生します。
2つの異なるストーリーのショーを見ることができます!
ダッフィーに会いたい方はにオススメです!
・ファンタズミック!
ファンタズミックはキャラクターが出るので雨の強さによっては中止になりますが、 比較的雨に強いショーです。
雨の日はレーザー光線など光の演出がより一層綺麗に見えますので、いつもと違った雰囲気を楽しむことができます。
ぜひ光の演出にも注目してみてください!
雨の場合は全員立ち見(傘さしOK)になります。
普段座り見でしか見れないところも立ち見になるので、普段と違った鑑賞を味わえます。
おわりに
ざっと思いつく限り、書いてみました。
まだまだ書けることはありそうなので、思い出したら随時書き足していきます。