東京デートシティ

ディズニーランドを遊び尽くした僕が、TDRやデートスポットについて書くブログ

JCBカードでQUICPayをするとディズニーでの買い物が20%オフに!!

先日、イオンカードの新規入会者の20%キャッシュバックキャンペーンを利用して、ディズニーのパスポートを安く買う方法を書きました。


イオンカードならディズニーのパスポートが20%オフで買える! - 東京デートシティ


そして今回はJCBカードでスマホ決済すると20%キャッシュバックを受けられるキャンペーンを新たに発見しました!!


Apple Pay、Google Payが対象

f:id:stepto20xx:20190821190747p:plain


今回のキャンペーンはクレジットカードを利用したキャンペーンではありません。


JCBカードをApple Pay、 Google Payに設定して、決済に利用するとキャッシュバックが受けられます。


※支払い設定の他にキャンペーンの参加登録が必要となります。


JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!
こちから応募可能です。

既にカードを持ってる人も対象になる

イオンカードは新規入会キャンペーンでした。


しかし、このキャンペーンはすでにApple Pay、Google Payを設定、利用したことある方も参加できます。


すでにカードのお持ちの方も上記の支払い方法を設定して、キャンペーンに応募するとキャッシュバックの対象です。




対象カードは絞られる

唯一のデメリットはキャッシュバック対象のカードが限られることです。


JCBが出しているカードや銀行系のカードがメインなります。


例えばイオンカードでJCBを選択していても、対象のカードではないので、キャッシュバックは受けることができません。


様々はJCBのクレジットカードがある中で、キャンペーンに参加できるカードが少ないのがネックですね。


JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!参加カード発行会社一覧
対象カードはこちらから確認できます。


なぜかリクルートカードはキャッシュバック対象です!
【JCB限定】JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン! - リクルートカード(Recruit Card)


ディズニーで使えば20%キャッシュバックを受けられる


f:id:stepto20xx:20190821190535j:plain
TDR公式HPよくある質問より


東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの園内ではQUICPayやQUICPay +のスマホ決済がほぼ全域で使用できます。


つまりこのキャンペーンを利用すれば、ディズニーランド、シーのグッズ、レストランを20%オフで利用することができます。


このキャンペーンは8月16日から12月15日までです。


可愛いグッズがたくさん出るハロウィーン、クリスマスやワンマンズドリーム2のキャンペーン期間内です。


ワンマンズドリーム2のキャンペーンに参加するには3,000円以上のグッズ購入が対象になりますが、QUICPayを使えばワンマンズドリームのグッズも安く買えます!


実際にパーク内で使ってみた


僕はこのキャンペーンを機にJCB ORIGINAL SERIESの「JCB CARD W」に申し込みました。


Apple Pay

この画面を表示して、パーク内の支払い端末にかざすと、支払いをすることができます。


僕はこのカードのキャッシュバック枠を既に使い果たしたので、もう用済みになりました(笑)





電子マネーで年間パスポートは買えない

残念ながら年間パスポートを購入して、キャッシュバックを受けることはできません。


なぜなら、年間パスポートを売っている「東京ディズニーリゾート・チケットセンター」と「イーストゲート・レセプション」はQUICPayに限らず、電子マネー決済が一切できないからです。


f:id:stepto20xx:20190821190530j:plain
TDR公式HPよくある質問より


年間パスポートを購入して、キャッシュバックを受けられたら、ものすごいお得でしたね。


そのかわり園内で使えば十分なキャッシュバックは受けられると思うので、ぜひパーク内でのお買い物やお食事で利用しましょう!