東京デートシティ

ディズニーランドを遊び尽くした僕が、TDRやデートスポットについて書くブログ

10回目で当選!!大人気のイッツ・ベリー・ミニー!をやっと見れた!

「繰り返す日々に何の意味があるの?」


ベリー・ベリー・ミニーが始まって約1ヵ月、毎週末、抽選をするために通い続けました。


そしてなんと!10回目にしてやっと当選です!


毎週、抽選を目当てに通うって無駄に交通費がかかるので、なんかコンビニの1番クジに課金しているよな気分になって来るのですが、やっぱり当たると嬉しいですね!

当たったのは抽選場

今回、当たったのはトゥモローランドの抽選会場でした。


10回の抽選のうち、アプリを使ったのは3回くらいです。


抽選場、アプリ抽選はどちらが当たりやすいとは全く考えていないですが、アナログ人間なので当選券が欲しいので、抽選会場まで行っていました。


アプリで当選しても、キャストに頼めば当選券が貰えるらしいけど、わざわざそんなことを頼むくらいなら、最初から潔く抽選場で抽選すればいいと思います。


イッツベリーミニー当選券



ボンファイアーダンスにまた出会えた

ベリミニの中に出てくるショーの中で1番印象に残ってるショーは「ボンファイアーダンス」です。


もう10年以上前になりますが、初めて仲良くなれたディズニー友達と参加エリアでたくさん踊ったり、一緒に沢山見た思い出などたくさんの思い出が詰まっています。


このイベントのリリースが出たとき「またみんなで見たいよね。」と話していたけど、みんなそれぞれの事情があり、実現するのは難しそうなので、次会ったときは思い出話をまたしたいですね。




これが最後のショーベースかもしれない

ベリミニはショーベースに久々に入りました。


もしかするとこのイベントを最後にショーベースは取り壊されてしまう可能性もあります。


ワンマンズドリームの頃は、パークファンパーティーといって、企業向けの貸切のショーを行なっていました。


ところが、最近パークファンパーティーの公式ページを確認したら、ショーベースの写真は消えていました。



恐らく、今後ショーベースでパークファンパーティーが行われることはないと思います。


ショーベースがディズニーランドから姿を消す日はそう遠くはないのかもしれません。



ワンマンズドリームが終わる頃は「これが最後のワンマンかもしれない」と思って見ていました。


ベリミニでは「これが最後のショーベースになるかもしれない」とワンマンのときとは違う気持ちが湧いてきました。


僕のショーベース取り壊される説が当たってるかは分かりません。


でも、昨日まであったものが次の日消えてるのが、ディズニーでもあります。


いつ最後になってもいいように、精一杯抽選し続けようと思います。


(落選続きでも懲りない)


ベリーベリーミニー


東京ディズニーランド ベリー・ベリー・ミニー!

東京ディズニーランド ベリー・ベリー・ミニー!

  • アーティスト:ディズニー
  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード
  • 発売日: 2020/01/22
  • メディア: CD