35周年グランドフィナーレがいよいよスタート!
グランドフィナーレではドリーミングアップ!がスペシャルバージョンとしてパレードに停止モードが加わります。
さっそくグランドフィナーレ初日にドリーミングアップを見ましたので、感想や停止位置などをレポートします。
悲報!?ミッキーの声が新しい
新しいイベントが始まるたびに書いていますが、ドリーミングアップのミッキーの声も新ボイスとなりました。
4月のスタート当初からは旧の声でしたので安心していました。
しかし停止モードのミッキーの声は新ボイスですので、それに合わせてパレード中のセリフも再収録されていました。
やっぱりまだまだ違和感があります。
地味に抽選エリアがある
ドリーミングアップ開始当初は一部エリアが抽選となっていましたが、グランドフィナーレ期間では抽選対象エリアを新しく設定して抽選対象となりました。
抽選対象エリアはパートナーズ像前(ミニーの停止位置付近)だけなので、入園ゲストに対して当選者数が圧倒的に少ないです。
抽選に期待しない方がよろしいかと。
マップで見ると赤の一部分しかありません。
当選した場合
当選した場合はA、Bのブロックのどちらかが指定されます。
(ブロックの選択はできません)
入場方法は番号順に呼び出し方式になります。
入場の際は抽選に使用したパスポートが必要となりますので、無くさないように!
フラッグ使わないよ(笑)
グランドフィナーレのグッズでフラッグを発売していたので、パレードの停止でフラッグ使うかと思ったら使いませんでした。
キャラクターとゲストが一体になってダンスするんだけど、初見だと少しリズムをつかむのが難しいかもしれません(笑)
停止のメインの曲は「Brand new day」のアレンジです。
まぁ、こんなもんかというのが率直な感想です。
そのうち地蔵する人も減るのではないかな(笑)
スペシャルバージョンと言いつつ、昔のデイパレードは停止するのが当たり前でしたからね。
主要キャラクター停止位置
主要キャラクターの停止位置を撮影したので、掲載します。
ポジるときの参考にしていただければ嬉しいです。
ミッキー&プルート
ミッキーとプルートのフロートはシンデレラ城正面右側に停止します。
トゥモローランドへ向かう橋の手前に停止するイメージです。
パレードイン側(城側)からフロート横を見ると木が邪魔であまり見えません。
15時スタートで逆光になっているので、見るのが辛いです。
少し離れた位置から見たイメージ。
キャラクターの立ち位置がフロートの前方に固定なので、フロート横、後ろからではあまりミッキーのことは見えません。
ミッキーポジの立ち見の様子はこのようになっています。
座り見が圧倒的に広いです。
逆に良く見える座り見は何時間まえから地蔵すれば良いのでしょうか・・・。
グーフィー
グーフィーはミッキーのフロートの後ろに止まります。
黒の矢印はアウト側にあるプルートのタペストリーを指しています。
赤い矢印はグーフィーの停止位置を指しています。
現地でもわかりにくいと思うので、参考になれば。
ミニー
ミニーはパートナーズ像前(抽選エリア)に止まります。
パートナーズ像前と書きましたが、厳密にはパートナーズ像より少し手前です。
赤い矢印がパートナーズ像です。
正面から見ると銅像とフロートと被りませんので、鑑賞場所を選ぶ際はご注意ください。
抽選に当たった際は、パートナーズ像よりも少しだけパレード進行方向に座るといいかもしれません。
ディズニープリンセス
シンデレラ、ラプンツェル、白雪姫、オーロラ姫がいるプリンセスフロートはミニーのフロートの一つ後ろに止まります。
場所としてはフードブースの真後ろ。
反対側(ワールドバザール側)から見るとこのような感じになります。
こちら側は車椅子エリアとファミリーエリアが設定されているので、エリア該当者以外の座り見は本当に狭いのだ!!
しかし、キャラクターも高い位置に立っているので、ファミリーエリア後ろの立ち見が見やすいかと思います。
撮影したい方は迷わず立ち見を選ぶことをお勧めします。
立ち見の位置は日によって最前列が異なるようなので、キャストに確認してください。
チップ、デール
チップとデールのフロートはクリスタルパレス・レストラン入り口真正面です。
美女と野獣
美女と野獣のベルのフロートはプラザからアドベンチャーランドへ向かう橋の正面です。
ドナルド、デイジー
ドナルドとデイジーはシンデレラ城周りのプラザには止まりません。
「ザ・ダイヤモンド ホースシュー」付近に停止します。
ディズニークリスマスストーリーズのドナルドとデイジーの停止位置と同じ位置です。
普段止まらないような場所に停止する
デイパレードで停止位置が1回なので、イベントのパレードでは止まらないような場所に停止します。
ポジるのをミスるとキャラクターの背中を眺めることになります。
だいたいのキャストは詳しい停止位置を教えてくれるので、現地で詳細に確認することをお勧めいたします。