こんにちは!
すっかりブログの更新頻度が空いてしまいました。
パークが休園だとなかなか書くネタが見つかりませんでした・・・。
さて、2020年7月1日ついに東京ディズニーランド、ディズニーシーが営業を再開しました!!
【7月1日、新しいはじまり。】
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2020年6月30日
東京ディズニーリゾートは今日7月1日(水)から、またみなさんをお迎えできることになりました。
再び動き出したパークの様子をお届けします♪
>> https://t.co/9BoBfV7Z8l pic.twitter.com/mL6Hk5k9ru
「新しいはじまり」っていいですねぇ。
僕は運良く7月1日のチケットを購入することができましたので、ディズニーランドに行ってきました。
久々のブログは再開したディズニーランドの様子を交えながら、書いていきます。
- チケット買うまでが大変
- 入園前からコロナ対策万全
- ただいまディズニーランド
- ミッキーに会えた!
- アトラクションは5分待ち!?
- 各アトラクションでもソーシャルディスタンス
- ディズニーランドはやっぱり楽しい
チケット買うまでが大変
パーク再開後のパスポートはオンラインで購入するしかありません。
そんな簡単にサイトに繋がるわけもなく、発売日はスマホ2台とPC1台で奮闘したけど買えず・・・。
翌朝、通勤電車の中でアクセスしたら、あっさり買うことができました。
昨夜の努力はなんだったのだろうか。
とりあえず買えたので良しとしましょう。
ちなみに買うコツは買えるまで挑戦することです。
4G回線が良いとか言ってる人もいますが、もちろんWi-Fi一択です!
入園前からコロナ対策万全
舞浜にやってきたのは3月以来です。
京葉線からの景色も懐かしいですね。
ランドの方へ向かうと、パークの外でもソーシャルディスタンスが保てるようになっていたり、検温を1人1人にしっかりやっていたり、コロナ対策も万全です。
僕が着いたのは17時でしたので、入場列はありませんでしたが、朝はこのマークに沿って並んでいたようです。
ただいまディズニーランド
さぁいよいよ入園です!
入った瞬間から人がいません!
ちなみにこの時は台風並みの強風が吹き荒れていました。
なぜ記念日の天気は悪いのか不思議です。
これまでの土日のパークに慣れてる方はびっくりするかもしれませんが、本当にゲストが少ないです。
例えるなら平日夜の閑散としたイオンモールです。
ミッキーに会えた!
いつものレギュラーショーはありませんが、ミニパレードとシンデレラ城前のグリーティングがあるようです。
17時過ぎてるから、もうグリはないかなと思ってたら、シンデレラ城の前に人が集まっているではないですか。
これまでは「前の人との間隔は開けないください。」とキャストがアナウンスしていました。
しかし今日からは「周りの人との間隔は開けてください」と。
景色は変わらなくても世界は一変しているのだ。
そして、待つこと10分くらいでしょうか。
ミッキーたちがやってきました!!
キャラクターが出てきても前に駆け寄る人もいなくて、真面目な日本人は素晴らしい!
ミッキーに会うのはミラコスタに宿泊したとき、ファンタズミックの収録に偶然遭遇した時以来です。
シンデレラ城前でのグリーティングは3分くらいの短い時間です。
これからの猛暑を考えると、短い時間でないと難しいよな。
でも、短い時間でもミッキーに会えるのは嬉しいですね!!
ちなみにシンデレラ城前のグリーティングもミニパレードも公演時間は公表されていません。
アトラクションは5分待ち!?
入園者数が少ないので、アトラクションの待ち時間が軒並み短いです。
ほとんどのアトラクションが5分待ちです!
1番長い表示で「プーさんのハニーハント」が20分となっていました。
僕は18:30からアトラクションを乗り始めましたが、乗りたいものは全て乗れました!
朝からインパークしたら、ほぼ制覇できます。
まさにアトラクション天国!!
各アトラクションでもソーシャルディスタンス
アトラクションに並ぶ時の様子をご紹介します。
ビッグサンダー・マウンテン
ビッグサンダーマウンテンは並び始めは建物から大変離れています。
普段であれば「どんだけ並ぶんだよ」と思いますよね。
でも、これでも15分あれば乗ることができます。
なぜなら、ソーシャルディスタンスを保つためにあえて列が長くなるように設定しているからです。
スペースマウンテン
スペースマウンテンは乗り場付近までは立ち止まることなく前の人に追いつくこともありませんでした。
暗闇の中でも距離を保てるようにシールが貼ってあるので、本当素晴らしい対応です。
各アトラクションは少なくとも1列分開けて乗ります。
また、アトラクションの出口にはアルコール消毒液が設置されているので、消毒してから次へ行きましょう。
ミッキーのお家はお休み中
ミッキーのお家は玄関も閉まっていました。
グリーティングは接触が伴うので、今後もしばらくお休みが続くのではないでしょうか。
ディズニーランドはやっぱり楽しい
20時閉園なので3時間しか滞在できなかったけど、すごく楽しくて帰るのが惜しい気持ちになりました。
年パス使える頃はさっさとゲート出てたのに、少し躊躇いました。
チケット買うまでは「どうせショーないし、とりあえず初日だし記念に行くか」くらいの気持ちだったのに。
やっぱりディズニーランドは僕の大好きな場所なんだと改めて思いました。
次はシーに行きたいと欲張る気持ちが湧いてきて、家に帰ってからずっとチケット購入に奮闘しています。
p.s.ディズニーシーのパスポート確保しました!
明後日のシーのチケット買えた!! pic.twitter.com/qKBZ2CWqsE
— トニー (@stepto20xx) 2020年7月3日