東京デートシティ

ディズニーランドを遊び尽くした僕が、TDRやデートスポットについて書くブログ

世界らん展に初めて行ってきた

東京ドームで行われていた「世界らん展2019-花と緑の祭典-」にいってきました。


今年で29回目の開催になるそうですが、僕は初参加です。


平日の夜でしたが、来場者の年齢層も比較的高く、落ち着いた雰囲気の中楽しむことができました。


f:id:stepto20xx:20190222214415j:plain
オーキッドゲート
ゲートを通り抜けるとたくさんの蘭が展示されていてました。


f:id:stepto20xx:20190223125429j:plain


f:id:stepto20xx:20190223125509j:plain


f:id:stepto20xx:20190222214736j:plain


f:id:stepto20xx:20190222214653j:plain
IKKOさんの展示ブース

f:id:stepto20xx:20190222214633j:plain
IKKOブースの着物と蘭の展示がとても綺麗


IKKOさんご自身が来てイベントを行った日もあったようで、その日に行きたかったな・・・(笑)

f:id:stepto20xx:20190222215039j:plain
沖縄美ら海水族館の水槽
植物だけなのかと思いきや、「沖縄美ら海水族館」の水槽がありました。


なんでもありなんですかね!?(笑)


f:id:stepto20xx:20190222214755j:plain
光と花のシンフォニー

 「光が花に出逢う」をテーマに
生花と最先端技術(4K8K・3Dホログラム)が織りなすフラワーアートの世界。

3つの部屋から構成され、各部屋には臨場感溢れる高精細ディスプレイや、高音質の心地よいサウンドなど、
視覚と聴覚の両方で楽しめるコンテンツの数々が広がります。

公式サイトより


f:id:stepto20xx:20190223130832j:plain
4K8Kのスクリーンの映像は綺麗すぎるというか鮮明すぎる!!


将来は一般家庭のテレビもこんなクオリティが当たり前になってくるのでしょうか。


ライトダウンした東京ドーム
展示も綺麗でしたが、照明が落ちている東京ドームの中にいることが、非日常的な感じがします。


こういうイベントだとグランドに降りることができますが、グランドから観客席を見ると結構良く見えます。


プロ野球選手の視界はこんな感じなのか!と少しだけプロ野球選手気分になれました(笑)