本日2019年2月9日、関東地方で久しぶに大雪になるのではないかという予報が出た。
根っからのディズニーオタクの僕は思った!!
インスタ映えとか関係なく昔からディズニーの雪景色を撮影するのが好きなのだ。
去年の大雪の際、帰れなくなるリスクを取って、「フローズンフォーエバー」を見に行かなかったことは本当に後悔している。
なので今年は、普段予定がなければ家から出ようとしない僕が雪の中カメラを持ってディズニーに行ってきたから、写真を載せていこうと思う。
雪のディズニーの景色をご覧あれ!
ディズニーランド
エントランスの35周年フォトロケが一番見たかった!!!
普段からあるフォトロケがミッキーたちが雪遊びを楽しんでるような風景に変わっているでしょ!?
「Happiest Celebration」も雪を纏っていて、いつもと少し違う雰囲気がありました。
お花に雪が積もるのも綺麗でした。
シンデレラ城前ではウェディングも行われていました。
新郎新婦の方は無事開催できて本当に安堵したことでしょう。
雪の日に巡り会える確率も低いし、本当に一生の思い出ですね。
ミッキーも雪の中お勤めご苦労様です!
ところどころ文字が書いてあったけど、これは何を表しているのかな!?サイン!?
Snow White
ディズニーシー
ディズニーシーに着いた頃は少しだけ太陽の光も見えて、気温が上がったのでどんどん雪が溶けていました・・・。
シーの雪景色も楽しみにしていたのですが、あまり撮影できず。
溶けて倒れる雪だるまミッキー・・・。
昔のキャッスルショーで溶けたスノーマウス君が「ミッキー!雪は夢と同じだよ!」と言っていたのをふと思い出しました。
山に雪があまりなかったので、山をバックに撮影
こちらの雪だるまも30分後には消えていましたとさ。
雪遊びして楽しそうなジャック=ジャック・パー
ケープコッドにあった雪だるまミッキー
この天気の中シェリーメイのグリーティングを待っていた人もいましたが、今日は残念ながら中止でした。
雪のパークは落ち着いた雰囲気
今日は3連休初日でしたが、雪ということもあり落ち着いた雰囲気がありました。
アトラクションもグリーティング施設も待ち時間は普段の土日よりも短かったです。
その反動で明日(2019年2月10日)の日曜日が大混雑するのではないかと思っています。
ディズニーランド、シー両パーク共に前売り券が完売していることもあり、もしかしたら入場制限があるかもしれません。
ディズニーが入場制限になる前に読んで欲しいこと - 東京デートシティ
明日は晴れ予報ですが気温も低そうですし、路面凍結など気をつけて下さいね!
極寒の中、長時間地蔵して風邪をひかないように!!(笑)