ハロウィーンが終わって、クリスマスが始まるまでイベントがない今週末。
蒸気船ウィリーのポップコーンバケットも欲しいし、ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シーが3回公演だし、見に行こうかなと思っていました。
10時に起きてツイッターを開いたら、両パーク入場制限!!
前売りが完売していたことは知っていたが、まさか10時にW制限になるとは・・・。
イベントがなくても、寒くもなく遊びやすい時期だから、みんな狙い目だったのだろうか。
クリスマス期間もますます売上絶好調なオリエンタルランドが想像できます。
株主としては嬉しい限りではあるんだけどね。
TDRの2018年度上半期入場者が過去最高達成!ディズニーはこの先どうなる!? - 東京デートシティ
2018年11月の週末は混雑要素が沢山
2018年11月の東京ディズニーリゾートは35周年、ミッキー生誕90周年、クリスマス期間の3大混雑要素が重なっています。
11月の週末における混雑要素を具体的にあげてみましょう。
11月10日〜11日はディズニークリスマス始まって初めての週末
シーの新ショー「イッツ・クリスマスタイム!」にたくさんのオタクが出向くのではないかと予想しております・・・。
もちろん僕も参加するけども(笑)
11月3日現在、11月10日のディズニーランドがオンラインチケット完売となっているだけですが、11日も完売する可能性があるのでお早目に。
※11月11日追記
10〜11日とも大混雑していましたが、入場制限は両日ともかかりませんでした。
11月17日〜18日はミッキーマウス生誕90周年を迎える週末
ディズニーランド内ではミッキーのお誕生日をお祝いするフォトロケも登場していて、ぜひお祝いしに来てくださいと言わんばかり。
エントランスでのグリ、ミートミッキー、グリーティングトレイルなど各グリーティング施設は朝から晩まで大混雑が待っています。
6月のドナルドの誕生日は土曜日だったこともあり、ウッドチャックのドナルドの待ち時間は一時的に600分を記録するなんてこともありました。
ウドチャ600分って pic.twitter.com/5JS2AC6bMU
— りな (@rinakawamoto) 2018年6月9日
どんどん、更新されていく…キャストさんも「ドナルドとお写真撮れる列はこの先です。なんとなんと…10時間待ちです…」っで半笑いww pic.twitter.com/NUTxDypKYp
— アヤミキ (@Maymicke) 2018年6月8日
ミートミッキー、グリーティングトレイルは何分待ちを記録するのか密かに楽しみにしております。
オンラインチケットは17日完売、18日残りわずかとなっていますので、晴天であれば両日とも午前中からW制限がかかる可能性が非常に高い。
※この週も入場制限はかかりませんでしたが、ミートミッキーは660分待ちの新記録を達成致しました。
11月23〜25日は3連休だけど年パス使用不可
11月の3連休はまだオンラインチケットの売り切れは出ていません。
23〜24日は年パス使用不可日になっています。
使用不可対象の年パス持ちは間違って行かないように!
3連休最終日はいつも大混雑している印象がないので、25日は幾らか混雑感が和らぐかもしれませんね。
おわりに
12月も次第に前売り券が売り切れると思いますので、遊びに行く予定のある方は前売り券を早目に買おう!
特にクリスマスの3連休は制限かからなかったとしても、当日券購入列は非常に長くなると思います。
わざわざ休日にストレス増やしたくないないですよね?
面倒でも必ず前売り買って、レストラン予約頑張りましょう!