東京デートシティ

ディズニーランドを遊び尽くした僕が、TDRやデートスポットについて書くブログ

映画

【スターウォーズ感想】スカイウォーカーの夜明けに満足する気持ちと寂しさが混じり合う

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を見てきました。 ついに完結編となった今作。 エピソード7、8は公開日に有給を取って見に行くガチ勢でしたが、前作の「最後のジェダイ」が本当に微妙すぎて、なんだかやる気があまり出ませんでした。 どうせ…

【アナ雪2感想】レリゴーしない大人のアナとエルサを日本人が受け入れるか否か【ネタバレあり】

「アナと雪の女王2」を見てきました。 最初はあまり興味なかったのけど友人に誘われたので、イクスピアリで初日に鑑賞するガチ勢です。 もちろん前作も映画館では見ていません。 アナ雪の映像やストーリーを知ったのは、東京ディズニーランドで「フローズン…

【天気の子】純粋で真っ直ぐな男の子になりたすぎて悔しい

「愛にできることはまだあるかい」 話題の「天気の子」を鑑賞しました。 僕は新海誠監督のファンでもなく、ただ「君の名は。」が面白かったから、次も見たいなくらいの客層です。 キャラクターの顔がカッコいい、可愛い子が多いという面食いな動機はあります…

【トイストーリー4】ウッディーは「嫌われる勇気」を選んだのだ

公開後に賛否両論を巻き起こしている「トイストーリー4」を鑑賞しました。 賛否両論のどちらも読んでなかったんですが、上映後ショックを受けることもなく、納得して帰ることができました。 以下、僕の感想及びネタバレです。 ウッディーが選んだ嫌われる勇…

FIGHTERS THE MOVIEがファンにとって最高のドキュメンタリーであった

「FIGHTERS THE MOVIE〜Challenge with Dream〜」を見てきました。 この映画は北海道日本ハムファイターズの誕生15周年を記念したドキュメンタリー映画である。 2週間限定上映で北海道以外の地域だとあまりやっていないこともあり、先日やっと見に行くこ…

「FOR REAL-遠い、クライマックス。-」横浜DeNAベイスターズの2018年を知る

「FOR REAL-遠い、クライマックス。-」 横浜DeNAベイスターズの2018年シーズンを記録したドキュメンタリー映画を鑑賞。 昨年から映画館で見るようになって2作目の鑑賞になります。 昨年に比べて内容が暗くて重いシーンが多い 2017年はクライマックスシリー…

シュガー・ラッシュ:オンラインを見てきた

「シュガー・ラッシュ:オンライン」を見てきました。 先日第1作目がテレビ放送をちょっと見ていたら、面白かったので2作目も映画館で見てきました。 今回はポストカード欲しさに前売り券も買う気合の入れようだぜ! (ポスターカード付きを頼まれただけです…

「コーヒーが冷めないうちに」で今年初泣きした話

「コーヒーが冷めないうちに」 有村架純のこのセリフを聞いた時、彼女は大人になったなと思ったアラサーです。 先日、公開された「コーヒーが冷めないうちに」を鑑賞して来ました。 久しぶりに有村架純の映像作品を見たんだけど、ちょっとお姉さんになってま…

「プーと大人になった僕」は普段忙しい人ほど見るべき映画である

先日公開になった「プーと大人になった僕」を見てきました。 大人になったクリストファー・ロビンが主人公ですが、 率直な感想は「プーと社畜になった僕」だな。 会社員となったクリストファー・ロビンが完全に社畜になっていて、時代設定は日本の昭和だと思…