ディズニーランド
TDRで新しく登場したエントリー受付機能でキャラクターグリーティングを楽しんできました!
7月1日に営業再開したディズニーランドに遊びに行ってきました。再開初日のパーク内の様子をお届けします!
「繰り返す日々に何の意味があるの?」 ベリー・ベリー・ミニーが始まって約1ヵ月、毎週末、抽選をするために通い続けました。 そしてなんと!10回目にしてやっと当選です! 毎週、抽選を目当てに通うって無駄に交通費がかかるので、なんかコンビニの1番クジ…
ベリー・ミニー・リミックスのおすすめの鑑賞場所を解説します!
2019年12月13日「ワンマンズ・ドリームII ザ・マジック・リブズ・オン」が千秋楽を迎えました。 ワンマンの終了が発表されたのは2018年9月27日 2019年度イベントスケジュールのプレスリリースで発表され、ファンの間でもワンマンの終了は大きな話題となりま…
TDLで建設中の「美女と野獣」の町並みが一部公開されました。映画の世界に足を踏み入れたようで感動です!
台風による雨風で倒木が発生したディズニーランドの様子をレポします!
オー!サマー・バンザイ!の抽選エリア外の見やすい場所などの解説です。抽選に外れても諦めなくて大丈夫です!
【ニュース!】2020年1月10日~3月19日の間、ミニーが主役のキュートでポップな要素がつまった新しいスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」を今年度限定で開催!ミニーとディズニーの仲間たちの、さまざまなスタイルや思い出が彩る夢のような時…
関東地方でも梅雨入りし、雨の日が増えてきました。 僕は重度のオタクなので雨の夜なると、ディズニーランドの雨の日限定パレード 「ナイト・フォールグロウ」が思い浮かびます。 www.tokyo-date-city.com以前こちらの記事で、雨の日のディズニーを楽しむ内…
ジャンボリミッキーは現在、新型コロナウイルスの影響で公演が休止となっています。 再開時期等は未定で、今後このまま公演終了となる可能性も考えられます。 「ジャンボリミッキー♪ずんずん♪」 「ジャンボリミッキー!」の練習動画を見ていたら、この歌詞が…
“ミッキー&カンパニー”にお一人様で行ってみました。座席からの眺めやお料理の紹介も交えて書いています。
ディズニーイースター2019、ディズニーランドの「うさたま大脱走」を見て来ました。停止位置等も掲載しています。
ニューフェイスに変わったミッキーにドキドキしながら会いに行って来た時の話です!
アーリー入園を利用して、シンデレラ城前のウェルカムグリーティングを見てきました。
「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”グランドフィナーレ」でドリーミングアップが話題になりますが、 セレブレーションストリートもグランドフィナーレ期間限定のスペシャルバージョンが始まりました。 35周年総まとめのようなプロジェ…
ドリーミングアップ!スペシャルバージョンを見てきました。パレードの感想や主要キャラの停止位置を写真付きで掲載します!ポジるときの参考にどうぞ!
「レッツ・パーティグラ!」の僕なりの感想・見解、オススメの座席等を紹介しています。
2018年のディズニー・クリスマス・ストーリーズの停止位置(プラザ周り)を簡単に解説します。
〜東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”がいよいよフィナーレへ〜 ということで35周年イベントのグランドフィナーレの詳細が発表されました。 www.tokyodisneyresort.jp ランドはドリーミングアップが期間限定のスペシャルバージョンとセ…
初めて仮装プラスに参加したら、自分たちだけの貸切ツアーだった時の話。
Celebrate! Tokyo Disneylandを中央鑑賞エリアから見てきた話を書きました。 入場時の様子やオススメの場所なども紹介しています。
雨の日の東京ディズニーリゾートを楽しむ方法を紹介しています!
35周年限定のセレブレーションストリートにハロウィーン限定のプロジェクションマッピングが登場しました!見所などを紹介しています。